2/1(月)下総中山駅が全国メディアで注目
「撮り鉄」の皆さんがレアな「機関車」撮影の為に集合!
朝から下総中山駅の名前が全国ネットのメディアに登場しました!
日本テレビ系情報番組「スッキリ」では、下総中山駅に集まった人たち、常磐線・勝田駅(茨城県ひたちなか市)の勝田工臨と呼ばれる珍しい車両の撮影で集まった人たち、秋葉原のヨドバシカメラにプレイステーション5を購入しようと集まった人たちの様子と共に話題になりました!
下総中山駅の方で話題になったのは、普段は関西方面を走っている車両で国内に1台しかないという珍しい車両「広島更新色」というが、関東方面に乗り出してきた事から関東方面の鉄道ファンの方々が集まったようなのです。
たぶん、週末だったという事も重なって多くの鉄道ファンがいらっしゃったようなのですよね。
ちょっとうれしかったのは、勝田駅の方の密は鉄道ファンの方のマナーの悪さが際立つような報道だったのですが、下総中山駅の方は「マナーの良い鉄道ファンが集まった」というような紹介。
さすが、我が町「中山」ですね。
話題になった車両は、こちらのツイートをご参照ください。
う~ん…レトロで良い感じ。
2021 1/30
1094レ 愛A6仕業
EF64 1046[愛]②+コキ20B
積載△ @下総中山 pic.twitter.com/YDnaX7a0yh— なるかつ (@NK641001) January 30, 2021
鉄道ニュースを配信している「japan-railway.com」さんの記事によると、
「普段も走っているわけで、特に下総中山駅が特別良い撮影地というわけではなく、他にも撮れる場所はたくさんありました。にもかかわらず一ヶ所に集中してしまい大混乱となりました」(japan-railway.comさん記事より抜粋)と、あるように1月30日だけの事ではないようなのですよね。
というわけで、気になる方は密を避け、マナーを守って、下総中山駅で「にわか撮り鉄」になってみてはいかがでしょうか?
もちろん、駅から降りたら中山商店会にお越しいただき食事やお買い物をお楽しみください。